部活動

フードコートに響く音色

吹奏楽局の皆さん、東武イーストモール端野店での演奏会、大変素晴らしかったです。
軽快な演奏に観客は魅了され、心弾むひとときを過ごさせていただきました。皆さん、お疲れ様でした。聞くたびに上達されていることを実感しています。
9月27日に北ガス市民ホール(北見市民会館)大ホールにて開催される第7回定期演奏会も、楽しみにしていますよ。(校長)

吹奏楽局インスタでの演奏の様子はコチラ → https://www.instagram.com/reel/DOhrk2LCcfS/

フードコートに響く音色 続きを読む »

感動再び

北光八幡神社で演奏が好評だった北見藤高校吹奏楽局が、今度は東武イーストモール端野店で演奏会を開催決定です。端野に響く音色が待ち遠しいですね。
皆さん、9月13日(土)11時に東武イーストモール端野店の催事スペース(100円ショップ横)レジ前のフードコート内にぜひお越しください。(校長)

感動再び 続きを読む »

空へ跳ぶ夢、全国で

2025年度ジャパンカップ個人高校バトントワリングの部門において、第5位に入賞した3年生の豊口さんが校長室に報告に来てくれました。
毎週通って練習している弟子屈のチームとして参加した団体戦は準優勝だったそうです。すごい!
メダルを触らせてもらいましたが、その価値どおり、ずっしりと重たかったです。おめでとう。(校長)

空へ跳ぶ夢、全国で 続きを読む »

未来を描く若き筆

高文連オホーツク支部美術展・研究大会が端野公民館にて開催されました。
本校からは、3年生3名、2年生4名の生徒が参加し、2年生の佐藤七海さんが特選、3年生の小山七星さんが佳作に選ばれました。
佐藤さんの作品は全道大会にも出品される予定です。多くの方にご鑑賞いただければ幸いです。(校長)

未来を描く若き筆 続きを読む »

北海道代表として

函館で行われた、令和7年度国民スポーツ大会陸上競技大会北海道選手選考会の少年B男子砲丸投げに出場した1年生の工藤龍祈さんが、自己ベスト&大会新記録で優勝しました。
また、今回の大会結果から、北海道代表選手として国民スポーツ大会本戦出場も決定しました。
インターハイ出場の経験を活かして、秋の全国大会でも頑張ってください。(有益)

北海道代表として 続きを読む »

抱負と報告

経済の伝書鳩にインターハイ出場選手2名の記事が掲載されました。
これから大会の髙橋さん、ベストを出せるよう頑張って。大会が終了した工藤さん、次を見据えて頑張って。(校長)

抱負と報告 続きを読む »