フジコウの魅力

新しい風と共に

先日、男子卒業生も加わり、同窓会「ふじづる」役員会で同窓誌の編集会議が行われました。
どこかぎごちない雰囲気の男子卒業生に、「どう?」と聞くと、「正直、何をしていいのか、まったくわかりません」と恐縮している様子。
でも、同窓会役員の先輩たちが優しく手解きしてくれたおかげで、次第に和やかな雰囲気で原稿チェックしていましたよ。(校長)

新しい風と共に 続きを読む »

爪痕

先日、暴風雪のため各地で倒木の被害がありJRなどが運休した日、敷地内の自然林でも倒木がありました。
幸いにも、事故や怪我などの被害に繋がることがなかったので一安心でしたが、万が一の事態を考えるとゾッとします。
朝の日差しに映えてきれいな落ち葉も、大量にあるので片付けが大変です。(校長)

爪痕 続きを読む »

未来を守る力

全道から37校152名が集まった「北海道高校生防災サミット」に参加した本校の生徒たち。緊張しながらも堂々と発表していました。
地震災害は少ない北見ですが、「備えあれば憂いなし」です。地域や専門家と連携しながら万が一に備えていきたいと思います。(校長)

未来を守る力 続きを読む »

これからも、よろしくね

オホーツク社会福祉専門学校に校長推薦で合格した女子生徒たちと、日本赤十字北海道看護大学に合格した男子生徒たちが、合格の報告に来てくれました。
「合格して嬉しい」と喜びを語ってくれた橋本さん、「患者さんに寄り添う看護師になりたい」と話してくれた中村さんをはじめとして、皆さん目をキラキラさせて将来の夢に向かっていました。おめでとう!(校長)

これからも、よろしくね 続きを読む »

シスター、歓迎します

札幌より、聖心のSr.新庄様、Sr.林様、元札幌聖心女子学院高等学校校長の齊藤様、元日本私立中高連合会事務局長の品田様にお越しいただきました。
札幌聖心女子学院高等学校より譲り受けた聖具が置かれているチャペルをはじめ、校内をご案内させていただきました。(校長)

シスター、歓迎します 続きを読む »