NEW忘れず、思い起こすために

1945年8月6日広島に、9日長崎に原爆が投下され、15日に第二次世界大戦が終結しました。
日本のカトリック教会では、もっとも身近で忘れることのできない、広島や長崎の事実を思い起こすのに適した8月6日から15日までの10日間を「日本カトリック平和旬間」と定めています。
本校でも、戦争を振り返り、平和を思うために、生徒玄関前に今年も「焼き場に立つ少年」のパネルを掲示しています。
NO MORE HIROSHIMA , NO MORE NAGASAKI .(校長)