NEW奉仕の精神
本校の母体であったドイツの修道会より、3名のシスターが日本に派遣されました。しかしながら、派遣直後に持参した資金(マルク)が大暴落したため、窮地に陥りました。その際、アメリカの信者たちが各地でバザーを開催し、多額の資金を募ってくださいました。
本校では、当時を偲び、「奉仕と一致の精神」を養う機会として、バザーを開催するようになりました。新型コロナウイルス感染症の流行により一時的に中止となっておりましたが、再び以前の活気を取り戻そうとしております。
(校長)



本校の母体であったドイツの修道会より、3名のシスターが日本に派遣されました。しかしながら、派遣直後に持参した資金(マルク)が大暴落したため、窮地に陥りました。その際、アメリカの信者たちが各地でバザーを開催し、多額の資金を募ってくださいました。
「食から考える子育て 〜一緒にこれからの教育を考えてみませんか〜」というテーマで、東京大学の中邑賢龍先生と料理研究科の土井善晴先生にお越し頂き、参加される皆さんと考えてみたいと思います。
8月19日(火)16:30〜18:00 北見藤高校で行います。ぜひお越しください。
7月19日(土)にオープンスクールを行います。
授業体験、制服試着会など体験型の説明会となっています。
中学生の皆さん、ぜひお越しくださいね。
申し込みはこちら↓↓↓
https://seed.software/public/kitamifuji/08ef922563