トロフィーが倍に
先日の北見地区バドミントン選手権大会で、一旦返還したトロフィーが、今年2個になって戻ってきました。
長野・齊藤さんのダブルス優勝、そして長野さんのシングルス決勝でリードされてからの逆転で勝ち取った連覇、おめでとうございます。(校長)
先日の北見地区バドミントン選手権大会で、一旦返還したトロフィーが、今年2個になって戻ってきました。
長野・齊藤さんのダブルス優勝、そして長野さんのシングルス決勝でリードされてからの逆転で勝ち取った連覇、おめでとうございます。(校長)
藤波会(生徒会)役員選挙および臨時生徒総会が無事終了いたしました。新執行部に就任された皆さん、ご活躍を期待しております。
副会長の髙杉さんが立会演説で述べられていた、「生徒によるSNSを通じた学校魅力発信」の実現も楽しみですね。(校長)



本校を会場として、第46回オホーツク管内英語スピーチコンテストを開催いたしました。
審査員としてご臨席いただきました、常呂高校の森山校長先生、雄武高校の冨田校長先生、ALTの歳永ジャニル先生、高橋ポール先生、このたびは誠にありがとうございました。(校長)
昨日紹介した面接練習をしている横の部屋では、サークル活動でバンド練習をしている女子高生が…
ちょっと失礼して練習風景を見せてもらいましたが、いやぁ今時ですね。音源はiPad、ミニアンプやヘッドホンを利用して周囲の活動の妨げにならないような音量でセッション練習していました、頑張ってね。(校長)



吹奏楽局の皆さん、東武イーストモール端野店での演奏会、大変素晴らしかったです。
軽快な演奏に観客は魅了され、心弾むひとときを過ごさせていただきました。皆さん、お疲れ様でした。聞くたびに上達されていることを実感しています。
9月27日に北ガス市民ホール(北見市民会館)大ホールにて開催される第7回定期演奏会も、楽しみにしていますよ。(校長)
吹奏楽局インスタでの演奏の様子はコチラ → https://www.instagram.com/reel/DOhrk2LCcfS/



10月4日(土)に開催される北見マラソンに、全校生徒と教職員が走者およびボランティアスタッフとして参加し、大会運営に協力します。
ランナーのエントリーは好評につき9月15日(月)まで延長されています。皆んなで北見を盛り上げましょう!(校長)