投稿者名:校長

アガペー(無償の愛)

放課後、少し遅い時間に3人の女子生徒が廊下でモップ掛けをしていました。
「どうしたの?」と尋ねると、「ちょっと汚れていたから」と自主的に掃除してくれていたそうです。お陰でたくさんの人が気持ち良く過ごすことが出来ました。どうもありがとう。
「アガペー」という言葉は、キリスト教においては神の愛を表す言葉です。無差別で無償の愛であり、信仰と希望のなかでも最も大きな愛とされています。
ちなみに、上の写真はポーズをして撮った写真です。嫌がっているわけではないので、念の為。もう一つ、後ろの池田教頭先生のジャンプ力にも注目です。(校長)

アガペー(無償の愛) 続きを読む »

ON、OFF切り替えて

特別養護老人ホーム「光の苑」で介護体験をさせて頂きました。
車椅子に乗って記念撮影した時は楽しそうでしたが、入所されている方達とお話しをさせて頂く時は真剣に、と授業モードを上手に切り替えていたようです。
お陰様で貴重な良い体験となりました。(校長)

ON、OFF切り替えて 続きを読む »

LOOBオホーツク支部宣言(非公式)

フィリピンの語学研修でお世話になった非営利組織(NGO)LOOB(https://loobinc.com/)代表の小林幸恵さんが急遽来日され、お忙しい中でしたが来校頂けました。
実は小林さんは本校の卒業生でもあります。懐かしいですね。語学研修に伺った生徒・卒業生と一緒に記念撮影となりましたが、後ろで「LOOB」の文字を手で示しているのわかりますか?
ところで、私はせっかくLOOBのTシャツを着ていたのですが、文字が隠れてなんだかわからなくなって残念です。別写真を添えます。
お土産に頂いた自家焙煎のコーヒー、後でみんなでいただきますね。幸恵さん、お帰りなさい、そして再び行ってらっしゃい!(校長)

LOOBオホーツク支部宣言(非公式) 続きを読む »

Newサインボード

敷地内にある看板を変えました。いかがですか?
ちなみに、上の写真はフェイク画像ではないのですが、わかりやすいように電柱や電線を除去したもので、下が元になった写真です。
パソコンであっという間に加工できました。最近の技術って凄いですね。(校長)

Newサインボード 続きを読む »