どうぞ校長室へ
先日のブログで、ちらっとお願いをしたクリスマスツリーの飾り付けですが、手伝いますよと言ってくれた生徒がいました。
11日(月)13時から校長室で始めたいと思います。皆さん、お気軽にどうぞ。
図書局の先輩が作ってくれたミニミニブックや、知らないうちに増えているU先生の”なめこグッズ”など、見どころはたくさん!(画像は昨年のものです)(校長)
先日のブログで、ちらっとお願いをしたクリスマスツリーの飾り付けですが、手伝いますよと言ってくれた生徒がいました。
11日(月)13時から校長室で始めたいと思います。皆さん、お気軽にどうぞ。
図書局の先輩が作ってくれたミニミニブックや、知らないうちに増えているU先生の”なめこグッズ”など、見どころはたくさん!(画像は昨年のものです)(校長)
上杉神父様に修養会を実施していただきました。
7分の黙想後に感想を伝えた生徒の顔は、普段より落ち着いた、いい顔つきでしたよ。
良い体験になったんだなと感じました。次は21日(木)、皆さんのお越しをお待ちしております。(校長)
2年生が情報の授業で修学旅行のプレゼンを発表していました。
CM動画まで作り込んだ作品や短歌を織り込んだ作品もあり、届かぬ想いを伝えたり、悩んだり、溶けたり(?)と若者ならではの感覚を取り入れた、見応えのあるものばかりでした。
皆んなの楽しんだ様子が伝わってきて、また沖縄に行きたくなりました。(校長)
北見市犬猫愛護協会主催で行われる保護猫譲渡会の中で、1年生の高橋舞桜さんがエレクトーン演奏を行うとのことです。
皆さん、12月17日10時〜相内地区住民センターでぜひ演奏をお楽しみください。(校長)
藤高生には当たり前の言葉ですが、「待降節」とも言われるクリスマスまでの準備期間のことです。
北見藤でも4本のロウソクに火を灯していく集会を毎週行います。先日その1回目、先生のお話しや聖書朗読、祈りを行いました。
そういえば、校長室のクリスマスツリーはこれから出します。飾り付けしてくれる人を募集中です。お気軽に校長室まで。(校長)
クリブ(Crib)とは「飼い葉おけ」の意味で、キリストの誕生の様子を再現した模型などのことを呼びます。
北見藤でも校内にクリスマスツリーと共に飾っています。リファインされながら代々使われてきた人形達や飾りです。大切にご覧ください。
ツリーは女子バスケットボール部の皆さんが飾り付けをしてくれたそうですね、ありがとうございます。(校長)
今日も一日疲れたなぁ、と放課後に思っていたら、家庭科部の2年生2人が校長室に作品を持ってきてくれました。
疲れも吹き飛ぶシフォンケーキ、美味しかったですよ。
中空姫詩さん、嶋崎結衣さん、ご馳走様でした。(校長)
北見市地場産品高付加価値化推進委員会主催の「地場産品高付加価値化セミナー」に参加してきました。
”北海道・地域と食のプランナー”拔山嘉友さんの講演の中で、本校の前身、北見藤女子高等学校の周年記念事業でラーメンを作った事例を紹介いただきました。いやぁ、懐かしかったです。
実は、今年度も近々商品化を検討しているものがあります。詳細が決まりましたら発表いたしますので、乞うご期待。(校長)
北見藤では生徒会を「藤波会」と呼びます。秋は藤波会のメンバーが変わる時期です。
新総務のメンバー達に認定証をお渡しして、役員の任命をさせて頂きました。一年間よろしくお願いします。
欠席の方には後日お渡ししますね。(校長)