タイからようこそ
タイから留学生のミンニーさんがいらっしゃいました。
留学期間は一年間の予定ですので、皆さんよろしくお願いしますね。(校長)

藤高は「高等学校DX加速化推進事業(DXハイスクール)」の採択校です。そこで、春休みのうちに先生方もDX(デジタルトランスフォーメーション)の勉強です。新学期に向けて今年も準備は万端!(校長)
陸上部が町内会の方々と一緒に、交通安全旗を設置させて頂いた様子が経済の伝書鳩に掲載されました。
町内会の皆さん、(北見の未来のためにも)地域と共に歩む藤高校、これからもよろしくお願いいたします。(校長)
今日は、なの花薬局の寺西絢香さんに学校薬剤師になって頂く旨の依頼に伺いました。
薬局長の寺西さんは卒業生。時を経て繋がるご縁に感謝しながら、感慨深く思いにふけました。どうぞよろしくね。(校長)
本校では校舎改築の際に「祈り室」が取り壊されたままでした。
そこで、昨年度で閉校した札幌聖心学院の想いと共にチャペル用具を譲渡いただけることになり、旧美術室を改装して「チャペル」が出来ました。
これから「祝福式」を行い、生徒に開放できる準備をしています。皆さんお楽しみに。(4月1日に発信していますが、エイプリルフールねたではありません。ご安心ください)(校長)
イオン北見店のフードコート3箇所に北見藤のCMが流れています。
不定期に15秒という短い時間で放映されているので、見逃してしまった方は下のリンクからご覧ください。(校長)
https://youtube.com/shorts/wyBuW2ZspUk