体力測定もDX
体育の授業で実施している新体力テスト、今年度からはiPadを利用して行なっています。
その場で集計できる利点があります。皆さん、頑張って測定してくださいね。(増子)


3年生は新年度の始めに教会を訪問し、上杉神父にミサ形式での講話をいただきました。
昨年度の反省とともに「アヴェ・マリアの祈り」を。そして今年度の目標とともに「主の祈り」を唱えました。
藤高生としての最後の一年、大きく成長してほしいと思います。(西)
9日(火)に第69回入学式を挙行いたしました。
150名の新入生の皆さん、ようこそ藤高校へいらっしゃいました。楽しく豊かな学校生活にしましょう。
下2枚の写真は、入学式後の保護者オリエンテーションの様子です。(校長)
「奨学金等進学資金ガイダンス」として日本学生支援機構スカラシップアドバイザーの田村 友朗様に説明していただきました。
70名ほどの参加者(保護者と3年生)は、身近なものとして捉え、真剣に聞いていたようです。(校長)
ベネッセから講師に来ていただき、「進路のために今できる事」を学年別に伝えていただきした。
皆、神妙な面持ちで聞いていたようです。特に2年生は卒業まであと一年を切りました。前進あるのみ、ですね。(校長)