部活動

お疲れ様

先週北見で開催された、ソフトテニス、陸上、卓球の高体連が終わりました。主な結果(※は全道大会進出)は、
「ソフトテニス」が男子団体 優勝※、女子団体 3位、男子ダブルス 樅山・上野 第3位※、目黒・白石 第3位※、女子ダブルス 大塚・土谷 第2位※、酒井・片桐 ベスト8
「陸上」が女子円盤投げ 相馬 優勝※、女子砲丸投げ 相馬 優勝※、女子やり投げ 相馬 優勝※、有澤 第5位※、男子200m 西藤 第3位※、男子400mハードル 林 第4位※、男子4×100mリレー 第4位※、男子4×400mリレー 第6位※
「卓球」が女子団体 第3位、男子ダブルス 梶原・川口 ベスト8、女子ダブルス 永澤・根本 第3位※、松長・松村 第3位※、金津・成ヶ澤 第3位※、女子シングルス 寺澤 第3位※
でした。皆さん、お疲れ様でした。(校長)

お疲れ様 続きを読む »

続々と朗報

高体連集約大会に先駆けて、北見では陸上、卓球、ソフトテニスの高体連が開催されています。
今日は、陸上部の応援に行きましたが、早くも全道大会を決めた3人に会えました。
男子400mハードル4位入賞の林さん、女子やり投げ優勝の相馬さん、5位入賞の有澤さん、おめでとうございます。
特に、相馬さんの自己記録更新”48m52”は全国3位の記録だそうです!体調万全ではない中で見事です。
皆さん頑張ってますね、応援してます。(校長)

続々と朗報 続きを読む »

勝利の秘訣

「リズム体操」ってご存知ですか?
バスケットボール部では、練習にリズムジャンプトレーニングを取り入れて、皆んなで楽しく練習しています。
講師の橋場さん、毎回お世話になりありがとうございます。(増子)

勝利の秘訣 続きを読む »

全道大会へ

新年度の大会結果が続々と届きます。
バスケットボール部は、東北海道バスケットボール大会北見地区予選で男子が優勝、女子が準優勝となりました。
バドミントン部は、国民スポーツ大会バドミントン競技会北見地区予選で1年生の長野さんが女子シングルス準優勝で全道大会へ進出。3年生の寺澤・松下ペアが女子ダブルスベスト8となりました。
他の競技もたくさん試合が控えているようです。頑張ってる選手を皆んなで応援しましょう。(校長)

全道大会へ 続きを読む »

美味しく楽しむ

「家庭科部」の体験入部のカップケーキ、残りを進化版にして職員室に持ってきてくれました。
疲れた体に甘いものは普段より美味しく感じました。カップに書かれた文字にホッとしました。たくさん入部するといいですね。(校長)

美味しく楽しむ 続きを読む »

青少年顕彰

カーリング部主将の2年生、後藤 若天(わかな)さんが、第32回オホーツクブロックジュニアカーリング選手権大会での準優勝に貢献したことが評価され、「令和5年度大空町青少年顕彰【スポーツ奨励賞】」を受賞しました。
全員が高校に入学してからカーリングを始めたチームですが、他にもNHK杯カーリング選手権大会で2年連続で4位入賞などの好成績を残すなど、激戦の北見で最上位のAリーグで戦う実力をつけており、今後の活躍も期待しています。(西)

青少年顕彰 続きを読む »