2024年8月

天晴れ

第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会(福岡インターハイ)にやり投げで出場した3年生の相馬夏好さん、見事7位入賞の成績を収めました。全国での表彰台、あっぱれですね。(校長)

天晴れ Read More »

平和旬間

日本のカトリック教会は、広島や長崎の事実を思い起こすためにも、8月6日から15日までの10日間を「日本カトリック平和旬間」と定めています。
藤高では、玄関に「焼き場に立つ少年」のパネルを置いたり、デジタルサイネージで原爆をテーマにした画像を掲示したりしています。
戦争の悲惨さから目を逸らさずに、平和について皆んなで考えましょう。(校長)

平和旬間 Read More »

目指す

北見藤は、進学に、就職に、と様々な進路目標とその実現に向けてサポートしています。
例えば夏休みに入って、就職希望の生徒にはハローワーク北見からお越し頂き、教員とは違った目線で面談をして貰っています。
生徒は、緊張しながらも将来に向かってしっかりした眼差しで参加していました。待ち時間の生徒も一生懸命ですね。
ハローワーク北見の大竹さん、富永さん、ありがとうございます。(校長)

目指す Read More »

これは何部だ?

ヒントは後ろに並んでいるものです。答えは、吹奏楽局。吹部は体力も大事なんですよね。
ところで、8月6日(火)「コーチャンフォー」の「ドトール」とのコラボで、吹奏楽局がミニコンサートを開催いたします。
77の座席は当日先着順だそうです。先日のミニコンサートの実績からも満員御礼必至!お早いお越しをお待ちしております。
暑い夏の夜、涼しい空間で、美味しい飲み物を飲みながら、素敵な演奏を聴いてゆったりと過ごしませんか?(校長)

これは何部だ? Read More »