見慣れた景色が名画になるとき
明日7月19日(土)のオープンスクールは、あいにくの雨天予報となっておりますが、皆様お待ちしております。
校長室から空を眺めると雲が広がりつつありますが、絵画のように美しい色彩を呈しています。(校長)
明日7月19日(土)のオープンスクールは、あいにくの雨天予報となっておりますが、皆様お待ちしております。
校長室から空を眺めると雲が広がりつつありますが、絵画のように美しい色彩を呈しています。(校長)
末広町のTHE BAKERY SHOP様でインターンシップをする生徒3名が開発したメニューが本日(7月18日)限定販売されます。
生徒3名が試行錯誤を重ねて誕生した商品、お近くを立ち寄られた際には是非ご賞味下さい。私も全部食べたくなりました。(田中克)
(追記)
↓↓↓↓↓ 買わせていただきましたよ! (校長&増子)↓↓↓↓↓
先日の学園祭・バザーで警察の方にもお越し頂きブースを設けていただきました。
皆さん、闇バイトに巻き込まれない様にしましょうね。(校長)
私たちも防犯応援隊!学園祭×警察コラボ Read More »
全道大会などで不在の生徒が多かったので、パーカーの申込み期間を27日(金)まで延長していただきました。
生徒玄関にサイズ確認用の試着がありますので、ご自由にどうぞ。申込みはBLENDで連絡したとおりです。(校長)
「食から考える子育て 〜一緒にこれからの教育を考えてみませんか〜」というテーマで、東京大学の中邑賢龍先生と料理研究科の土井善晴先生にお越し頂き、参加される皆さんと考えてみたいと思います。
8月19日(火)16:30〜18:00 北見藤高校で行います。ぜひお越しください。
同窓会「ふじづる」の役員会が開かれました。学校で開催予定の講演会とふじづるの教養講座をリンクすることなど、連携事業についても検討されたようです。乞うご期待。
今年の春卒業した男子生徒も出席していました。新しい時代を感じますね。(校長)
北見警察署からの依頼を受けてデジタルサイネージに啓発動画を流しています。
「SNSトラブル」「性被害」「薬物」「闇バイト」、どれも自分には縁がないことだと思っていても、意外と身近にまで危険が迫っているようです。気をつけましょうね。(校長)
生徒の皆さんからの要望を受け、公式パーカーを制作しました。
購入は任意ですが、今秋間に合うように事前受付を案内しますので、どうぞお買い求めくださいね。
詳細は後日生徒支援部からBLENDでお知らせします。(校長)
パーカーはこんな感じ → https://youtube.com/shorts/b9pH32NttYs