フジコウの魅力

不思議のメダイ

 このメダイを身につけ聖母に取り次ぎを願う人々に、いろいろな奇跡の恵みが与えられたため、いつとはなしに「不思議のメダイ」と呼ばれるようになりました。

 メダイの表には、聖母マリアが地球の上に立ち、その足の下には、サタンの象徴である蛇が踏みつけられています。マリアの手から光が輝き出して、地球を祝福している姿の周囲に、
 「O Mary conceived without sin, pray for us who have recourse to thee.」
 「(訳)原罪なく宿りたまいし聖マリア、あなたに寄り頼む私たちのために祈ってください」
の文字が刻まれています。

 メダイの裏には、十字架とマリアを表すMが組み合わされて描かれ、その下に、茨に囲まれたイエスのみ心と、剣で刺し貫かれたマリアのみ心が描かれ、周囲は聖母マリアを表す「12の星」で囲まれています。

不思議のメダイ 続きを読む »

卒業生の活躍

車椅子等でも利用できる「多目的トイレ」、最近では「だれでもトイレ」「バリアフリートイレ」などとも呼ばれるようになりました。
そこで意味にあわせて、入口のピクトグラムも追加変更したのですが、このマークをデータ作成してくれたのは卒業生だよ、と業者の方から伺いました。
卒業生の仕事ぶりに感心しました。ありがとうございます。(校長)

卒業生の活躍 続きを読む »

JKDK

2月14日はバレンタインデー、でも昔と今とでは様変わりしてきました。私も今年はJKとDKに頂きました、ありがとうございます。
リクルート社が高校生に聞いた調査では、「バレンタインで女子が男子に渡すというような考え方は古い」と「ジェンダー」への意識の高さも見られ、「ワクワクする日を男女みんなで作るイベント」になってきているようです。
北見藤は明日が一般入試日、どちらもちょっとドキドキしますね。(校長)

JKDK 続きを読む »

注意喚起

朝、生徒を送って来る保護者の方にお願いです。
生徒を降ろした後、スライドドアを閉めながら発進する方が多く見受けられます。朝の忙しい中、後ろの車も詰まっていることからでしょうが、ゆとりを持った運転をお願いいたします。(校長)

注意喚起 続きを読む »