学校行事

年金に備える

日本年金機構・北見年金事務所から田川、清水、橋本、松田さんにお越し頂き「年金セミナー」を開催いたしました。
『年金はお年寄りのことだと思っていましたので、大変勉強になりました(森本)』
『とりあえず20歳から支払わないといけないことがわかり、ヤバい(松下)』
という生徒の感想も聞こえてきました。(教頭)

年金に備える Read More »

銅の旅

2年生のフロンティアコースとグロリアコースでそれぞれ化学の実験を行いました。
薬品を入れる度に、10円玉の色が、水色→青白色→深青色→青白色→水色からまた10円玉の色に戻る、という変化が教科書どおりになることに感心しながら体験しました。皆さんどうでしたか?(宇都)

銅の旅 Read More »

使わなくて済むように

全校生徒で防火・防災訓練をしました。
まず地震に対応した訓練です。写真は誰もいない教室に見えますが、皆きちんと机の下に避難しています。
続いて火災が起きた想定で一斉に避難し、避難後は代表生徒が消化器訓練をしました。でも使わなくて済むのが一番ですね。
説明・ご指導いただいた、北見消防署の西塚消防司令補、澁谷さん、どうもありがとうございました。(校長)

使わなくて済むように Read More »

まるわかり

1年生が道立体育館で開催された「お仕事まるわかり体験会」に参加しました。
笑顔で取り組む生徒、真剣なまなざしで取り組む生徒、一人ひとりが興味のある職業を体験しました。少しずつ自分の未来を描いていって下さい。(田中克)

まるわかり Read More »

マスターになるために

3年生アクティブコース商業選択者が「北海道観光マスター検定」に取り組んでいます。
先日、北海商科大学の千葉里美准教授に授業のためにお越しいただきました。
同行いただいた北海道商工会議所連合会の土門さん、北見商工会議所の瀧口さんもありがとうございました。(校長)

マスターになるために Read More »

無限の可能性

作家の喜多川泰さんをお招きして全校生徒に講演いただきました。
「無限の可能性と未来を切り拓く勇気」というテーマで喜多川さんの身近な話題を題材にしていただいたりと、生徒にも分かりやすくお話しいただきました。代表生徒も「自分の進路に対して考える良い機会となった」と挨拶していました。
喜多川先生のブログ(↓↓↓)にも紹介していただき、ありがとうございます。(校長)
https://tegamiya.jp/blog/diary/16109


無限の可能性 Read More »

主権者とは?

主権者とは、国の政治のあり方を決め、それを実行することができる力を持つ人です。
今回、3年生が「選挙」を学ぶことで主権者教育を実施した様子を北海道新聞に取り上げていただきました。ありがとうございます。(校長)

主権者とは? Read More »

救世主

急遽音楽の先生の代わりに、前期終業式と後期始業式のピアノ伴奏をお願いした2年生の関根知也さん。
前日に楽譜を渡した急なお願いにも関わらず、「大丈夫ですよ」と、さらっと弾いてくれました。
ステージ照明のスイッチングまで完璧にこなしてくれて助かりました、ありがとうございます。(校長)

救世主 Read More »

私たちが拓く日本の未来

18歳選挙権にともない、若者の政治的リテラシーや政治参加意識を育む必要があるとして、注目されているのが「主権者教育」です。
藤高でも、もちろん取り入れていますよ。北見市選挙管理委員会事務局から森下さん、乾さんにお越しいただき、選挙の説明と実践を行いました。
政治と社会の仕組みについて学び、自分たちの未来を自分たちで切り拓いていきましょう。(校長)

私たちが拓く日本の未来 Read More »

つながり

サンスクリット語で「つながり」を意味するのが「ヨガ」です。
藤高では体育の授業で、ダンス&ヨガインストラクターの寺下恵理先生をお招きしてヨガを実践しました。
ヨガは呼吸・姿勢・瞑想を組み合わせて、心身の緊張をほぐし、心の安定とやすらぎを得られるそうです。この後は、きっといつもより落ち着いて勉強できたと思います。(校長)

つながり Read More »