投稿者名:校長

14年を経て

未曾有の被害を出した東日本大震災から14年目の3月11日、東北の被災地に心を寄せて、犠牲となられたすべての方々を思い起こして追悼集会を行いました。
復興支援に行かれた上杉チャプレンの話しを聞いた後、全校生徒と教職員で午後2時46分に黙祷と鎮魂の祈りをささげました。(校長)

14年を経て Read More »

私の志望理由は…

株式会社リクルートの後藤ゆり様を講師として、2年生対象に「志望理由書き方講座」を実施しました。
来年のために本格的な準備がスタートです。適正診断の結果から、今まで気づかなかった一面を知ることが出来たようです。(田中克)

私の志望理由は… Read More »

お礼の気持ち

三楽町西部町内会の皆さんに、カーリング部が全国大会の報告とお礼に伺いました。
今朝の新聞に、「多くの方のご応援のおかげで〜」と掲載されていましたが、改めて、皆さんありがとうございました。(校長)

お礼の気持ち Read More »

「個別最適な学び」とは…

東京大学 先端科学技術研究センター「個別最適な学び研究」寄付研究部門のLEARNディレクター シニアリサーチフェロー 中邑 賢龍 様と特任助教 赤松 裕美 様にお越し頂きました。
↓↓↓魅力的な「LEARNプログラム」、皆さんもぜひご覧ください。(校長)
https://learn-project.com/

「個別最適な学び」とは… Read More »

一般入試合格者の皆さんへ

北見藤高校を受験頂き、ありがとうございます。
合格発表は2月25日(火)にWebからご覧いただきましたが、
「本校第一志望者」は3月4日(火)〜11日(火)、
「他校第一志望者」は3月17日(月)〜21日(金)が入学手続き期間となっております。
事務室窓口での取り扱いは土・日を除く午前9時〜午後4時でお願いします。お待ちしております。(校長)

一般入試合格者の皆さんへ Read More »