投稿者名:校長

step up

全道高体連陸上競技 男子砲丸投げで見事第2位となり、7月に広島で行われる全国インターハイ出場を決めた工藤 龍祈さんが顧問の有益先生と報告に来てくれました。
多種目での予選落ちと不本意なスタートだったそうですが、気持ちを切り替えて投げる度に自己記録を更新しての結果となったそうです。工藤さんはまだ1年生、将来が楽しみな選手がまた一人増えました。(校長)

step up Read More »

申込期間延長

全道大会などで不在の生徒が多かったので、パーカーの申込み期間を27日(金)まで延長していただきました。
生徒玄関にサイズ確認用の試着がありますので、ご自由にどうぞ。申込みはBLENDで連絡したとおりです。(校長)

申込期間延長 Read More »

校長説明会

たくさんの方にお越し頂き、札幌光星中学校高等学校の駒井校長先生(写真下)と私の二人から説明させていただきました。
皆さん、ありがとうございました。北見藤、よろしくお願いします。
司会を担当してくれた2年生の寺町万生さん、佐藤花恵さん、突然の質問にも笑顔で答えてくれてありがとうございます。
説明会後の吹奏楽局のミニコンサートも素晴らしかったですよ、お疲れ様。(校長)

校長説明会 Read More »

事前学習

キャリア教育の一環として取り入れているインターンシップへの第一歩として、2年生に事前ガイダンスを行いました。
今年度から本校のインターンシップは希望者のみから学年全員で参加する形になりました。社会で働くとはどういうことか、責任ある行動とは何かについて、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。実際の職場での経験が、将来の進路選択に役立つことを願っています。(越野)

事前学習 Read More »

集まるフジのつる

同窓会「ふじづる」の役員会が開かれました。学校で開催予定の講演会とふじづるの教養講座をリンクすることなど、連携事業についても検討されたようです。乞うご期待。
今年の春卒業した男子生徒も出席していました。新しい時代を感じますね。(校長)

集まるフジのつる Read More »