素敵な心遣い
全国大会に出発する相馬さんに航空会社からお声掛け頂いたそうです。
青い翼の皆さん、ありがとうございました。届け、皆んなの想い。(校長)
新潟で行われる、
「第108回日本陸上競技選手権大会
第40回U20日本陸上競技選手権大会
兼 パリ2024オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会
兼 リマ2024 U20世界陸上競技選手権大会日本代表選手選考競技会」
に出場する3年生の相馬夏好さんの高体連陸上全道大会の表彰と全国大会への決意表明が行われました。
目標は大きい方がいい。世界に目を向けて頑張って下さい、皆んなで応援しています。(校長)
旭川で行われている「第77回北海道高等学校陸上競技選手権大会兼秩父宮杯第77回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会北海道予選会」で、3年生の相馬さんが見事やり投げ2位の成績で、2年連続のインターハイ出場を決めました。おめでとうございます。(校長)
能登半島地震義援金募金を目的に、北見学校茶道連絡協議会がパラボで開催した「チャリティー茶会」に本校茶道部が参加しました。
たくさんのお客様にお越し頂き、お茶請けに用意した芋羊羹もあっという間に品切れになるほどでした。皆さん、ありがとうございました。(山内)
いつもはプールでしのぎを削って頑張っている3人の水泳選手達。
今回は高体連オホーツク支部水泳選手権大会に学校代表として参加し、見事大量の賞状と大会記録をゲットしてきてくれました。
最後は水泳ポーズでもう一枚、おめでとう!(校長)
先週に引き続き、高体連集約大会が行われました。
各種目の主な成績です。(※は全道大会進出)
バスケットボール
男子 優勝※
女子 優勝※
バドミントン
女子団体 第3位
男子ダブルス 加賀・大日向 ベスト8
女子ダブルス 寺澤・松下 ベスト8
長野・深山 ベスト8
女子シングルス 長野 優勝※
バレーボール
女子 ベスト4
水泳
新保 女子200m自由形、女子100m自由形 第1位※
湯川 女子200m背泳ぎ、女子100m背泳ぎ 第1位※
髙橋 女子200m個人メドレー、女子400m個人メドレー 第1位※
皆さん、お疲れ様でした。(校長)